THEONE

全てのギタリストの為に・・・

ボグナー エクスタシー ミニヘッド 予約開始!初回予約特典付き!

ボグナー エクスタシー ミニヘッド 予約開始!初回予約特典付き!

ボグナー エクスタシー ミニヘッド の予約を開始しました!

7月27日に発売決定となった ボグナー エクスタシー ミニヘッド の方、初回分に限り予約特典付きにて受付中です!
ご予約はこちらのページから

Bogner Ecstasy ミニヘッド 予約特典

今回、初回予約特典して、以下の Elixir or D’Addariooのコーティング弦を1セットプレゼントしておりますので、Theone WebShopにて ご予約の際に「どれが良いか?」備考欄に記載お願い致します。

・Elixir OPTIWEB 0942
・Elixir OPTIWEB 1046
・D’Addario NYXL 0942
・D’Addario NYXL 1046

→ Theone Webshop 予約ページはこちら

ボグナー エクスタシー ミニヘッド サウンドレビュー

弊社で管理しているYoutubeチャンネル JTracksに Bogner Ecstasy ミニヘッド のサウンドレビューを公開していますので、以下よりご覧ください。レビューはお馴染みのEgnaterのRebel112xのキャビにマイクを立てて録音して、一切EDITなしのサウンドになってます。

JTracks Youtubeチャンネル 登録お願いいたします。
JTracks

Bogner (ボグナー)について

Bogner(ボグナー)は、ラインホルト・ボグナーが作り出すハイエンドアンプの代名詞。日本はもちろん、世界中のプロアマ問わず多くのギターリストから支持されている。特にEcstasyは登場から20年以上の歳月を経ても生産され続けるギターアンプ界の最高傑作。世のギターリストにとってまさに憧れであり究極のアンプと言える。
Bognerアンプのサウンドをモデルにした各種 歪み系ペダルは手軽にBognerライクなサウンドが得られるということで絶大な人気を誇っている。特にECSTASYシリーズ(ECSTASY RED, ECSTASY BLUE)は、クランチからハイゲインまでBognerらしいドライブ感は一見の価値があるサウンド。
スタジオやライブでアンプで鳴らす事はもちろん、昨今ではDAWを使っての宅録に特化した製品もリリースしている。
>> Bogner製品一覧はこちら

最新投稿記事

Instagram