VERTEX TONE SECRET OD – ギターオーバードライブ | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説
VERTEX TONE SECRET OD
ギターオーバードライブ
VERTEX TONE SECRET OD は、1970年代後半に日本で生まれたグリーンのオーバードライブペダルをモチーフに作られたペダルです。従来のODペダルの50%ほどのゲインしか利用していませんが、プリボリュームとマスターボリュームの2つのコントロールにより、OD特性をアンプに合わせてセッティングすることが可能になりました。
さらに、アンプをフルアップしたかのようなナチュラルなパワー管の飽和を再現する「GRIT」コントロール、独立したトレブルとミッドコントロールを追加。
数え切れないほどのギタリストの足元を支え、多くのスタジオレコーディングやライブ会場で聴くことができるグリーンの叫びのDNAを現代に再現します。
VERTEX エフェクターサウンドチェック
最新投稿記事
-
ROSSコンプレッサー がヴィンテージ+αの機能を備えて復刻
-
E.N.T Effects Aggressive Over Drive 2nd Era オーバードライブ が予約開始!
-
AMPERO MINI が登場!!高性能&高品質DSP搭載のAMPEROⅡが小型化! エフェクターボード への導入にオススメ
-
エフェクター チャンネル切り替え には XTS M2S MIDI Adapter ラッチ出力アダプター がオススメ!
-
PROTEINオーバードライブ 名機としての称号へ突き進む 歪みペダル
-
Browne Amplification について
-
E.N.T Effects Broraオーバードライブ と 真打 OD が入荷!トランスペアレント系 話題のエフェクター
-
DYNAX IR 次期プロダクト DYNAX IR EX について
-
DYNAX IR Strymon IRIDIUM 音が小さくなる 現象に関しまして
-
DYNAX IR 96kHz 対応アップデートのお知らせ
-
HOTONE Ampero 2 Stomp キャンペーン!
-
キャビネットIR が付いてくるのは Theoneストアだけ!