XTS WINFORD DRIVE – ギターオーバードライブ / ディストーション | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説
XTS WINFORD DRIVE
オーバードライブ / ディストーション
ギターオーバードライブ で人気のあるXTSの オーバードライブ / ディストーション ペダル。WINFORD DRIVE はオーバードライブからディストーションまで、あらゆる状況に即座に対応できるドライブペダル。 タッチ感度、ダイナミックなレスポンス、ギターのボリュームコントロールの反応も鋭く、ボリュームを絞ればクリーントーンへと可変します。
クランチ・オーバードライブはもちろん、ハイゲイン・ディストーションまで作り出す事が可能です。アンプもスタックタイプから、クリーン系のコンボアンプまで、ギタリストが思うがままのサウンドメイキングが可能。
WINFORD DRIVEには、Mid Boost、Tone、Presenceの3つのコントロールが搭載され絶大な効果を発揮。
サウンドメイキングとしては、TONEコントロールでドライブの音色を決め、センターポジションから右に回すとブライトなトーンに、反対に左に回すとダークなトーンへ変化する。
左側のPresenceで超高音域を調節。音抜けを良くしたい時や、ゲイン量の補正としても効果的です。
右側のMID BOOSTで中音域を追加する事が可能。存在感のあるリードプレイを出したい時に効果的。
XTS WINFORD DRIVE オーバードライブ / ディストーション 商品ページはこちら
XTS(エグザグトトーン)について
XAct Tone Solutions(エグザグトトーン)は、アメリカ国内の多くのハイエンド エフェクターショップがラインナップする定評高いエフェクターメーカー。ロサンゼルスを中心に世界的に活躍しているギタリスト達が使用するエフェクターシステムにも組み込まれている実績があります。
音質を損なう事なく輪郭がはっきりしている特性を持つことで、ギタリストの創るサウンド特性を損なわずにレスポンス良くアウトプットしてくれるフィーリングは、日本のギタリストにも人気を博すエフェクトブランドです。アンプへの直接入力でも、エフェクターシステムに組み込んでも、その実力を発揮し活躍してくれるその実力が世界に認められている証明。
各セクション
FOOTSWITCH:ペダルのオン/オフ(トゥルーバイパス)の切り替え
VOLUME:音量を調節
GAIN:ゲイン量を調節
Presence:超高音域を調節
TONE:ドライブの音色を調節。センターポジションに設定し右に回すとブライトなトーン、反対に左に回すとダークなトーンに。
MID BOOST:中音域を追加
IN:入力端子
OUT:出力端子
仕 様
電源:DC9V: 電源アダプター(センターマイナス)または、9V型電池
付属品:保証書
XTS エフェクターサウンドチェック
最新投稿記事
-
VERTEX SSS ダンブル系プリアンプは 掛けっぱなしが基本!
-
VELVET COMP VLC-1 を modしてみた DYNAX mod
-
Marshallアンプ では 初のコンボアンプ 1962 Bluesbreaker
-
近代Marshallサウンドの方向性を決定づけた JCM800 シリーズのキャビネット1960A
-
DYNAXオーバードライブ 開発開始しています。
-
STRYMON値上げ ! ストライモン 全商品が 2024年3月15日より一斉値上げになります!
-
マーシャル1959 のサウンド決定づけた 1960キャビネット
-
ストラトキャスター の為に開発されたパーツ Fender
-
エレキギターの2大ブランドの1つ Fender の創業者 レオ・フェンダー とは?
-
日本の エレキギター の歴史と業界 第7話
-
日本の エレキギター の歴史と業界 第6話
-
DYNAX IR EX CLEANバンドル リリース! CABIR