LATEST POST

ROSSコンプレッサー がヴィンテージ+αの機能を備えて復刻

一世を風靡した ROSSコンプレッサー が再販!オリジナルの魅力そのままに、現代的な改良も施されたペダルコンプの実力とは?

ROSSコンプレッサー は、ミズーリ州カンザスシティにある JHS Pedals によって70年代に誕生した往年の名機ですが、今回オリジナルROSSペダルシリーズの1つとして復活を遂げました。往年のROSSペダルファンの期待に応えるべく、厳しい品質基準に基づいてクラシックなエンクロージャースタイルで製造されています。

復刻したROSSペダルシリーズ

オリジナル機は他のコンプレッサーとは一味違ったサウンドキャラクターが支持され、その結果世界中のギタリストとコレクターにとって永遠の定番となりましたが、今では欲しくても手に入れづらいレアで高価なペダルコンプでもあります。

復刻された本機についてはクラシックなROSS回路を搭載するだけでなく、ヴィンテージに新たな改良点も追加した新時代のコンプレッサーとして進化しています。オリジナルから変わらず持っているポテンシャルの高さや、再販にあたり改良されたポイントについて解説していきましょう。

復刻版ROSSコンプレッサー

ROSSコンプレッサー とは?

70年代のオリジナル機は実際に多くのスタジオ系ミュージシャンにも支持されてきました。80年代から活躍を続けているファーストコールギタリストK氏も愛用していたと、当時K氏のボーヤをしていたG氏(90年代の人気ロックグループTBのギタリスト)から聞きました。当時、G氏本人も手に入れようとしていた名コンプレッサーなのです。

コンプレッサーによるサウンド面の効果は、歪系の様な顕著なサウンド変化を求めるものではなく、いわば裏方的な要素が強いペダルです。16ビートのカッティングで、若干のアタック感を制御し滑らかなサウンドを演出するなど、補正的な役割のペダルと言えます。

一般的なコンプレッサーでは、極端にアタック音が無くなりサスティーンだけが増加する傾向がありますが、 ROSSコンプレッサー は演奏の中で必要なレンジに上手くフォーカスしたサウンドとなることで、多くのトップギタリストから支持を集めています。

例えば、カッティングでのバッキングギタープレー中、シングルノートのオブリガードで同じセッティングのままプレーするとサウンドは貧弱になりがちです。こういうシーンこそ本機が最大の威力を発揮する場面と言え、原音をスポイルすることなくファット感が増し存在感をアピールします。クランチ系の歪みとの併用ではブースター的な使い方もでき、他のコンプレッサーとは一線を画すキャラクターは唯一無二のギアです。

ROSSペダルシリーズの新旧モデル

オリジナルとの違い

今回復刻した再販版では、ベーシックなサウンド設計はオリジナルの70年代ヴィンテージの「Era 2」回路を忠実に再現しており、変えて欲しくはない本質的な部分はそのまま残されています。ヴィンテージ個体から改良された点として、フットスイッチのソフトタッチ・バイパス化による操作性の向上、低ノイズ対策、そして2つの設定を切り替えるモード・スイッチが追加され、汎用性が向上しています。

特にこのモードスイッチが秀逸で、シングルコイル系からハムバッキング系などレンジの異なる楽器にも対応可能になっています。Vintageモードはトラディショナルな ROSSコンプレッサー サウンドを継承していて、オールラウンドに使えるモードです。Brightモードは中低域特性が強いハムバッキング系で活きる設定となっています。

基本的にはピックアップに合わせてシングルコイル系はVintageモード、ハムバッキング系はBrightモードを選択するのがお勧めですが、あなたのサウンドメイクによっては必ずしもこの限りではないでしょう。各モードの特性を理解して、色々と試してみると面白いと思います。

また細かな違いでは、ヴィンテージでは入出力・電源ジャックがサイドにありましたが、再販版では背面に配置されています。

ジャックとモード切り替えスイッチ

現存するヴィンテージ物は、経年により回路中の石やコンデンサの容量変化でエフェクト時のサウンドが大きく劣化してる物も散見されます。回路の状態は個体差が大きく、実際に試してみなければ使えるか否かわかりません。やはり、状態の良いヴィンテージペダルを探すのは難しいですね。

唯一無二の存在である ROSSコンプレッサー がヴィンテージではなく新品として入手できるようになったのは、往年のファンにとっても最良のコンプレッサーを探していたプレーヤーにとっても、この上ないニュースです。オリジナルに加えてさらに痒い所に手が届くマイナーチェンジが施された実用性の高い仕上がりになっており、今後ギター用ペダルコンプの定番になるでしょう。ご自身のペダルボードに是非収めていただきたい1台ですね。

仕様

・入出力端子:1/4”インプットジャック、1/4”アウトプットジャック
・コントロール:LEVEL、SUSTAIN
・スイッチ:MODEスイッチ、バイパススイッチ
・電源:DC9V センターマイナス
・消費電流値:37mA
・寸法:W 8.9cm × D 12.7cm × H 4.3cm
・重量:500g

ROSSコンプレッサー 商品ページはこちらになります。

HOME > THEONE NEWS,エフェクター レビュー > ROSSコンプレッサー がヴィンテージ+αの機能を備えて復刻

OUTLINE(アウトライン)について

OUTLINEは、当社 株式会社時代社が運営するDYNAX及びTHEONEストアのニュースリリースや技術情報、製品情報を主に掲載しております。自社・サードパーティのエフェクターをはじめハイエンド機器の紹介からレビュー・操作方法などギタリスト目線での記事を配信しています。また好評頂いている DYNAX IR の最新情報も順次公開して参ります。
「読者登録」を頂くことで新規記事を公開した際にお知らせ致しますのでご登録お願い致します。

このページのTOPへ