30万オーバー Neural DSP QUAD CORTEX 値上げ!価格改定となります!
Neural DSP QUAD CORTEX 値上げ!
30万オーバーとなってしまいます(泣
Neural DSP QUAD CORTEX がまた値上げになると、本日 日本代理店より連絡がありました。 ギタープロセッサー として現在出回っている機種の中でも最新のQuadCortexですが、初回、2次ロットと国内に提供された数は少なく、当店も含め、どこのお店も即完売になっていましたね。。。
Neural DSP QUAD CORTEX
現行価格¥257,400 税込
 新価格¥308,000 税込
QCGIGCASE (QUAD CORTEX専用ギグケース)
現行価格¥18,480 税込
 新価格¥21,450 税込

前回完売時に再販の見込みはあると聞いてはありましたが、値上げになるとは予想外でした。
現在の情勢や半導体問題を考慮すると仕方ないのかもしれませんが。
Quad Cortexは、非常に素晴らしいギタープロセッサーでだと思いますが、流石に30万(税込み)を超えてくると、ちょっと考えてしまいますよね(私感)
他社製品で恐縮ですが、同じギタープロセッサーで同等のクウォリティーを保有する機材としたら、先日 当店の記事にも公開させて頂いた FRACTAL AUDIO FM3 位ではないでしょうか? 実際、海外では CortexよりもFM3を使っているギタリストが多いんです。ただ、FM3にはキャプチャー機能はありませんので「その辺」に重きを置くのであれば、CortexやKemperになるかと思います。
FM3に関しては、なぜ FM3が選ばれているのか?という記事を4部作で書いてますのでご覧ください。
ギタープロセッサー
エフェクター通販 Theoneストア Yahoo店 続々商品入荷しています!
>> FLACTAL AUDIO FM3 の販売ページはこちら
最新投稿記事
- 
                

アンプシミュレーターIR で音が激変する! DYNAX IR を考察
 - 
                

全機種比較| ギターエフェクター 初心者におすすめ エフェクツベーカリー の全て!現役プロが教える選び方のコツ
 - 
                

ギターアンプ パワー菅 選び方から交換方法、バイアス調整のことなどプロが徹底解説
 - 
                

Strymonエフェクター 定番モデルとサウンド品質を徹底比較!ギタリストにおすすめはこれだ
 - 
                

ギターアンプ プリ菅 12AX7 交換で音質激変!理想のサウンドを手に入れる方法
 - 
                

新時代の リバーブペダル Strymon BigSky MX
 - 
                

RETROLABピックアップ は、最高峰の ストラトピックアップ だと思います!
 - 
                

VERTEX SSS ダンブル系プリアンプは 掛けっぱなしが基本!
 - 
                

VELVET COMP VLC-1 を modしてみた DYNAX mod
 - 
                

Marshallアンプ では 初のコンボアンプ 1962 Bluesbreaker
 - 
                

近代Marshallサウンドの方向性を決定づけた JCM800 シリーズのキャビネット1960A
 - 
                

DYNAXオーバードライブ 開発開始しています。
 
HOME > THEONE NEWS,NEWS & TOPICS > 30万オーバー Neural DSP QUAD CORTEX 値上げ!価格改定となります!

		