LATEST POST

MusicomLAB(ミュージコムラボ) ループスイッチャー | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説

ギター ループスイッチャー

多くのギターリストが絶賛! ループスイッチャー の究極形

ループスイッチャー を使用するギタリストが多くいる中、Musicom LABは韓国に拠点を置き、優れたスイッチングシステムを提供するメーカー。ベストセラーとなっているEFX MK スイッチャー は初代モデルであるEFX MK1から始まり数年毎に勢力的にモデルチェンジを行っている。モデルチェンジの度にギタリスト目線の新機能を搭載し世界中にMusicomファンを作り出している。特筆すべきは音質劣化の少なさであり、特にバッファーは通しているのかどうか判別できないほどのナチュラルな音質を持っている。最新のMK5では他のメーカーのスイッチャーでも搭載されているマトリクス回路を用いたLoop Order機能も搭載した。それにより各Loopに接続されるエフェクターの接続順を自由に入れ替える機能も搭載。EFX MKシリーズの充実したMIDI機能と相まって名実共にスイッチャーとしての最終形態に仕上がっている。

フラッグシップモデルであるEFX MK5に続き、Loop数を減らすことで小型化したEFX LEやEFX MEもリリース。近年各種メーカーからもリリースが相次ぐミニサイズのコンパクトエフェクターと組み合わせることで、小型なペダルボードであっても無限の音作りを実現している。

THEONE取扱いの ループスイッチャー 一覧 はこちら

MusicomLABメーカーHP

MusicomLAB 日本正規代理店 オールアクセスHP

HOME > MusicomLAB(ミュージコムラボ) ループスイッチャー | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説

OUTLINE(アウトライン)について

OUTLINEは、当社 株式会社時代社が運営するDYNAX及びTHEONEストアのニュースリリースや技術情報、製品情報を主に掲載しております。自社・サードパーティのエフェクターをはじめハイエンド機器の紹介からレビュー・操作方法などギタリスト目線での記事を配信しています。また好評頂いている DYNAX IR の最新情報も順次公開して参ります。
「読者登録」を頂くことで新規記事を公開した際にお知らせ致しますのでご登録お願い致します。

このページのTOPへ