FORTIN (フォティン) | 衝撃の ハイゲインサウンド | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説
衝撃の ハイゲインサウンド を生み出すFORTIN Amplification
FORTIN Amplification は、数々の ハイゲインサウンド を生み出すアンプの開発で知られるビルダー、Mike Fortin 氏により2008 年に創業された。Mike Fortin史は90年代よりビンテージアンプの改造や自身のオリジナルアンプの開発を行い、怒涛の6ChアンプであるMeatheadや、著名なギターリストのシグネチャーアンプの開発を手掛けてきた。
2011年頃にはハイゲインアンプとして有名な「Randall社」と業務提携を行い、RD シリーズ、Thrasherシリーズをはじめ、Kirk Hammett(Metallica) シグネチャーであるKH103、Scott Ian(Anthrax) シグネチャーのEOD88 など数多くのアンプの開発に携わる。2016 年に同社との契約を解消。ハイゲインアンプ界で彼の功績は非常に大きい。
長年のアンプ開発経験に基づき、ハイゲインアンプとの組み合わせに最適なノイズゲート、ブースター、スプリッター等のエフェクターをリリースしている。
FORTIN 製品 一覧
最新投稿記事
-
RETROLABピックアップ は、最高峰の ストラトピックアップ だと思います!
-
VERTEX SSS ダンブル系プリアンプは 掛けっぱなしが基本!
-
VELVET COMP VLC-1 を modしてみた DYNAX mod
-
Marshallアンプ では 初のコンボアンプ 1962 Bluesbreaker
-
近代Marshallサウンドの方向性を決定づけた JCM800 シリーズのキャビネット1960A
-
DYNAXオーバードライブ 開発開始しています。
-
STRYMON値上げ ! ストライモン 全商品が 2024年3月15日より一斉値上げになります!
-
マーシャル1959 のサウンド決定づけた 1960キャビネット
-
ストラトキャスター の為に開発されたパーツ Fender
-
エレキギターの2大ブランドの1つ Fender の創業者 レオ・フェンダー とは?
-
日本の エレキギター の歴史と業界 第7話
-
日本の エレキギター の歴史と業界 第6話
HOME > FORTIN (フォティン) | 衝撃の ハイゲインサウンド | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説