LATEST POST

FRACTAL AUDIO FM3 ギタープロセッサー を考えるTHEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説

FRACTAL AUDIO FM3 の実力を解く

FRACTAL AUDIO をはじめ、昨今の ハイエンド ギタープロセッサー の品質には目を見張る物がありますよね!KemperやHELIX、NeuralDSP QuadCortex などが代表的なシミュレーターとして利用しているギタリストも多くいます。
どの製品も個性があり、アンプをキャプチャできる機能がある物もあり、ユーザーサイドとしては、色々と楽しめる要素が沢山あるのではないか?と思います。
ギタープロセッサーを選ぶ上で需要なのは、どれが一番良いのか?ということではなく どういう風に使うのか? という事だと思います。実際に、定番機種を比較してみるとわかりますが、価格は多少の差はありますが、そのサウンド品質には「ほぼ差は無い」と言っても過言ではありません。

FRACTAL AUDIO FM3

高品質 ギタープロセッサー
どう使うか?が重要

単体でも高品質なサウンドを提供してくれる ギタープロセッサー ですが、どう使うか?が重要な要素だと思います。また、使い方次第ではサウンドメイキングの可能性は無限大に広がります。

ギタープロセッサーを使うのであれば、概ね 以下の用途に絞られてくるのではないでしょうか?

● DAWやオーディオインターフェースを併用しての宅録での利用

● レコーディングスタジオで利用

● リハやライブを主としての利用

どの用途へも共通して言えることは、プロセッサー単体で使わない方法!
Theoneとして「推しの使い方」はスバリ エフェクターボードへFRACTAL AUDIO FM3を設置して利用する方法です。

なぜ エフェクターボード へ設置なのか?

答えは簡単です!Youtubeでよく見る プロギタリスト然り、アマチュアバンドのギタリスト然り、エフェクターボードに自信のお気に入りのエフェクターを並べて利用する環境のギタリストが圧倒的に多い為です!

一昔前は(私もでしたが)10Uとかのラックケースに、FUMANの電源から始まり、プリアンプ、空間系、ギターミキサー、パワーアンプなど組み込み、その重量で死ぬ思いをしながら、レコスタやライブに運搬していました。
ですが、昨今では圧倒的にペダルエフェクター + アンプ(コンボやヘッド)を使ってのサウンドメイキングが主流になって来てますよね!
アマチュアに関していえば、大体どこのスタジオにもある、JCM800やJC120、Twin Reverbなどを使う事を前提に音作りをしている人も多いと思います。また、昨今のペダルエフェクターの品質も著しく向上している事も相俟って、エフェクターボードを主に運用するギタリストが多いからこそ、これらの高品質なギタープロセッサーをギターシステムに導入する事でシンプル且つハイエンドなサウンドを得られる様になると考えています。

なぜ FM3 を推すのか?

結論を先に書くと「設置のスペースを一番取らない」からです。要点はエフェクターボードへの設置となりますから、出来る限りコンパクト 且つ 薄型の物が限定されてくるとおもいますので、このクラスのプロセッサーだと自ずと FM3 若しくは QuadCortex の2択になってしまいます。
Cortexも非常に優秀ですし、当店でも販売実績も多く 推しのプロセッサーではあるのですが、如何せん 生産レベル的に入手困難という定評があるのと、価格面の2つの理由からFM3を推しております。
現在の価格は

FRACTAL AUDIO FM3 ¥198,000 税込み
NeuralDSP QuadCortex ¥257,400 税込み
その差は¥59,400あります。

Theone 本店 掲載のFM3
Theone ヤフー店 掲載のFM3

FRACTAL AUDIO FM3 の具体的な使用例

先述しましたが、このクラスのプロセッサーであれば、サウンド品質に然程大差ありません。もちろん宅録、ライブ、リハ、レコーディングにおいてプロセッサー単発で使うのも有りだと思います。本項の要点は、エフェクターボードへの設置となりますので、FM3を使い どの様にギターシステムを構築するか?という部分に入って行きたいと思います。
以下、FM3の背面(入出力セクション)となります。スイッチャーなどのルーピングに詳しい人は、もうピンと来ると思います。
ギタープロセッサー

事項では、ギタープロセッサーとマルチエフェクターの違いについて解説したいと思います。

HOME > NEWS & TOPICS,ギタープロセッサー,Store BLOG > FRACTAL AUDIO FM3 ギタープロセッサー を考えるTHEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説

OUTLINE(アウトライン)について

OUTLINEは、当社 株式会社時代社が運営するDYNAX及びTHEONEストアのニュースリリースや技術情報、製品情報を主に掲載しております。自社・サードパーティのエフェクターをはじめハイエンド機器の紹介からレビュー・操作方法などギタリスト目線での記事を配信しています。また好評頂いている DYNAX IR の最新情報も順次公開して参ります。
「読者登録」を頂くことで新規記事を公開した際にお知らせ致しますのでご登録お願い致します。

このページのTOPへ