Animals Pedal 取り扱い開始! アニマルズペダル 可愛いエフェクター
Animals Pedal 取り扱い開始
Animals Pedal 何故取り扱い開始になったか?結論を先に書くと、当店のお客様達からの要望が多くあっての事が理由です。と言いますのも、この Animals Pedal ですが、LEP International が取り扱っているエフェクターとなりまして、同社は Effects Bakery も取り扱っています。
感の良い読者さんは既にお気づきかと思いますが、そうなんです!
可愛いエフェクター が人気あったりするんです!
当店の場合「ハイエンドのエフェクターを扱う」というスタンスですので、当然、ハイエンド系はビシバシ販売しておりますが、可愛い系のエフェクターも良く売れるんです。
特に、Effects Bakeryは多いと 1ヶ月に40~50個出荷しています。
そのお客様達からのリクエストということになります。
アニマルズペダル について
Animals Pedal は、岩手県花巻市にある エフェクター専門店 NINEVOLT が2015年に始めたオリジナルエフェクターブランドです。このNiNEVOLT は先の LEP INTERNATIONAL が運営する WebShopとなります。
特徴的なのは、ペダルのボディにオーストラリアのサーフアーティストJonas Cleasson氏による可愛らしいキャラクターがデザインされている事と、リーズナブルな価格帯も相まって初心者も手に入れやすいエフェクターとなっています。
昨今では、Effects Bakeryをはじめ「カワイイ系」を集めるユーザーさんも多いことも、Animals Pedalの人気を後押ししていると思います。
最新投稿記事
-
アンプシミュレーターIR で音が激変する! DYNAX IR を考察
-
全機種比較| ギターエフェクター 初心者におすすめ エフェクツベーカリー の全て!現役プロが教える選び方のコツ
-
ギターアンプ パワー菅 選び方から交換方法、バイアス調整のことなどプロが徹底解説
-
Strymonエフェクター 定番モデルとサウンド品質を徹底比較!ギタリストにおすすめはこれだ
-
ギターアンプ プリ菅 12AX7 交換で音質激変!理想のサウンドを手に入れる方法
-
新時代の リバーブペダル Strymon BigSky MX
-
RETROLABピックアップ は、最高峰の ストラトピックアップ だと思います!
-
VERTEX SSS ダンブル系プリアンプは 掛けっぱなしが基本!
-
VELVET COMP VLC-1 を modしてみた DYNAX mod
-
Marshallアンプ では 初のコンボアンプ 1962 Bluesbreaker
-
近代Marshallサウンドの方向性を決定づけた JCM800 シリーズのキャビネット1960A
-
DYNAXオーバードライブ 開発開始しています。
HOME > NEWS & TOPICS,Theone入荷速報 > Animals Pedal 取り扱い開始! アニマルズペダル 可愛いエフェクター