WAMPLER EQuator – ギターイコライザー | THEONE | ハイエンド エフェクターなどの解説
WAMPLER EQuator
ギターイコライザー
ギターイコライザー は歪みエフェクターに強い Wamplerだから「美味しい周波数(スポット)」解っている!ディストーション ペダル エフェクター を多く発表している WAMPLER のEQuator(Advanced Audio Equalizer)は、トレブルとベースのコントロールと、2つのパラメトリックミッドコントロールを搭載したEQペダルです。
パラメトリックミッドコントロールには、プレイヤーのニーズに応じてスイートスポットがマークされています。
頻繁に見過ごされるEQペダルは、あなたのリグに置くことができる最も強力なデバイスの1つです。
EQuatorはあらゆる場面で使用することができ、最高のサウンドを作り上げます。
Wampler (ワンプラー)について
Wamplerはどんなアンプでもベストなサウンドを提供するエフェクトブランド。
WamplerのCEO、ブライアン・ワンプラーは ギタリスト でもあり様々な市販の エフェクター ペダルとアンプでより良いサウンドを求め探究を続けてきた。しかし、市販のペダルではブライアンの求めるサウンドには至らず、その研究の結果ブランドとして「Wampler」を立ち上げたのがWamplerの生い立ち。 エフェクター ペダルは元来アンプやギターと組み合わせて使うものであり、コンビネーションが重要です。Wamplerのペダルはどのアンプやセッティングであっても優れたサウンドをアウトプットするように試作と研究を繰り返し自信を持ってプロダクト化されています。
近年ではデジタルにも注力し、モジュレーションマルチとなる「TERRAFORM」もリリース。さらにMiniペダルシリーズも展開、ますます注目されている エフェクター メーカーである。
Wampler EQuator – ギターイコライザー 紹介動画
最新投稿記事
-

アンプシミュレーターIR で音が激変する! DYNAX IR を考察
-

全機種比較| ギターエフェクター 初心者におすすめ エフェクツベーカリー の全て!現役プロが教える選び方のコツ
-

ギターアンプ パワー菅 選び方から交換方法、バイアス調整のことなどプロが徹底解説
-

Strymonエフェクター 定番モデルとサウンド品質を徹底比較!ギタリストにおすすめはこれだ
-

ギターアンプ プリ菅 12AX7 交換で音質激変!理想のサウンドを手に入れる方法
-

新時代の リバーブペダル Strymon BigSky MX
-

RETROLABピックアップ は、最高峰の ストラトピックアップ だと思います!
-

VERTEX SSS ダンブル系プリアンプは 掛けっぱなしが基本!
-

VELVET COMP VLC-1 を modしてみた DYNAX mod
-

Marshallアンプ では 初のコンボアンプ 1962 Bluesbreaker
-

近代Marshallサウンドの方向性を決定づけた JCM800 シリーズのキャビネット1960A
-

DYNAXオーバードライブ 開発開始しています。

