すべてのポテンシャルを拡張するスイッチ・ユニット
MultiSwitch Plusは、足元からstrymonペダル(対象機種のみ)機能へのアクセスを可能にしてくれます。各機種のモードや接続機種に応じて、プリセットのリコール、バンクの変更、TimeLineルーパーのリモートタップ等の外部操作を本機から行うことができます。
3機種のコントロールが可能
MultiSwitch Plusは、TRSケーブル(別売)で3機種までのstrymonが接続できます。Sunset、Riverside、Volanteのプリセットリコール、Flintのタップテンポ、El CapのFAVスイッチング、Riversideのブーストなど、カスタムセットアップによる操作が可能です。
Volanteのフットスイッチ機能が追加できます。
MultiSwitch PlusとVolanteを接続すると追加のフットスイッチコントロールが可能になります。SPEEDスイッチ、トランスポート、サウンド-オン-サウンド・モードのコントロールが追加できます。ビデオデモをご覧ください。
スピードコントロール
MultiSwitch PlusからVolante のSPEEDスイッチへリモートアクセスできます。メディアのSPEED切り替えにより、音質やマルチオクターブのレーヤーされたサウンドが楽しめます。
トランスポート・コントロール
ディレイサウンドのリバース、ポーズ、無限リピートが即座にアクセスできます。
サウンド・オン・サウンド機能
Volanteのサウンド-オン-サウンドの、3つの機能にリモートアクセスできます。このモードでは、MultiSwitch Plusからリバース、ポーズ、無限リピートがコントロールできます。
TimeLine、BigSky&Mobiusのリモート・コントロール
MultiSwitch Plus は、TimeLine、BigSky&Mobiusのプリセット、テンポなどのリモートコントロールが可能です。
バンク切り替え
MultiSwitch Plus は、従来と異なるプリセットバンクの選択方法を提供します。左スイッチでバンクダウン、右スイッチでバックアップ。中央のスイッチでバンク内のプリセット切り替えが可能です。自由にプリセットを行き来するのに最適です。
プリセットのリコール
MultiSwitch Plusをプリセットのリコール用に使用できます。セーブされたプリセットを左右のスイッチから選択できます。中央のスイッチはエフェクトのオン/オフを切り替えます。
リモート・タップ
プリセットのスクロールとタップテンポに使用できます。 TimeLineやMobiusと組み合わせると、その真価を発揮します。左右スイッチでプリセットをスクロールアップ/ダウンして(プリセット切替え)、中央のスイッチでディレイタイム、モジュレーションスピードをタップ入力します。
TimeLine ルーパー・コントロール
シンプルにルーパーコントロールを置き換える、またはREVERSE、1/2スピード再生、Undo/Redoを追加する2つの異なる使用法があります。
3ボタンルーパー
MultiSwitchをTimeLineに接続すると、Record/Overdub、Play、Stopが操作できます。これにより、TimeLine本体のTAPスイッチをホールドして、LOOPERモードへアクセスする必要が無くなります。TimeLine本体側のスイッチは、自由にディレイサウンドのコントロールに使用できます。
6ボタンルーパー
TimeLine本体のTAPスイッチをHOLDしてLOOPERモードにアクセスした際は、MultiSwitchはREVERSE、1/2スピード再生、Undo/Redoの機能へ割り当てられます。6ボタンルーパーは、ライブでのルーピングや他の試みを容易にしてくれます。
Tap、Favorite、Boost&Moreのコントロール
MultiSwitch Plusは、多くの機種のstrymonペダルのリモートスイッチングを可能にします。
リモートタップ
BigSky、Deco、DIG、Flint、Mobius、Timeline、Volanteのタップ入力が可能です。
フェイバリット(お気に入り)スイッチ
Brigadier、Deco、DIG、El Capistan、Flint、Lex、Riverside、SunsetのFAVスイッチングがリモートアクセスできます。
ブースト・スイッチング
Riversideのブースト機能のリモートスイッチングが可能です。
スピード・コントロール
LexのFast Rotor Speedのリモートスイッチングが可能です。