Benson Amps Preamp Pedal オーバードライブプリアンプ
販売価格(税込)
商品コード: 860044002404
Benson Amps Preamp Pedal オーバードライブプリアンプ
「プリアンプ」の名を冠したドライブペダル
Preamp Pedalは「プリアンプ」と言う名前ですが、いわゆる「ドライブペダル」にカテゴライズされるエフェクターです。
では何故「プリアンプ」と言う名前なのでしょうか…?
【サウンド ~Chimera 30とPreamp Pedalの関係~】
多くのプレイヤーがそのトーンのすばらしさを愛してやまず、オーナーのChris Bensonが作るチューブアンプは半年以上の予約が必要となるほどの人気です。Chrisがその中でも人気の高いチューブアンプChimera 30Wの回路をベースに開発したペダル、それがPreamp Pedalです。
Preamp Pedalは真空管の代わりにFETトランジスターを使用していますが、サウンドのイメージは真空管アンプChimeraそのもの。
Preampという名は単純にプリアンプの回路をモデルにしているため冠された名であり、実際はクリーンブーストからクリーミーなオーバードライブ、ファズのような太いディストーションまでの幅広いゲインレンジを持っています。
通常のドライブペダルとは異なりダイオード・クリッピングをしていないためダイナミックレンジが広く、ゲインを上げても音像を狭めるようなコンプレッションを感じません。ブティックアンプの手前に接続してONにした時にも、アンプが本来もつダイナミックレンジを充分に活かせます。
ギターのボリュームを下げても、レンジを残したままゲインが下がる追従性も特筆すべきものがあります。
EQのレンジこそ違えどダイナミックレンジの広さを利用し、ベースを接続してRUSHやYESのようなエッジの立った歪みをアンプで作っていた時代のロックサウンドを求めるのも面白いかもしれません。
大学で詩を学び、楽器店に勤めたこともなく、好きなものを突き詰めた結果、生み出されたPreamp Pedal。彼が率いるBensonのプロダクトは、多くのミュージシャンの共感を得ることが出来ると信じています。
このPreamp Pedalは、彼のこだわりと情熱を詰め込んだ魔法の箱と例えられるかもしれません。Preamp Pedalをお気に入りのアンプに繋いでみてください。きっとその意味が分かっていただけることでしょう。
THEONE最新入荷商品
-
BECOS CompIQ MINI Pro V2.0 コンプレッサー
¥43,450
-
One Control Minimal Series AB Box ラインセレクター
¥4,620
-
One Control Minimal Series White Loop with BJF Buffer ループスイッチャー
¥6,930
-
Effects Bakery NEW Sandwich Fuzz ファズ
¥4,620
-
Effects Bakery Plain Bread Compressor コンプレッサー
¥5,280
-
Effects Bakery スグル食品のビッグカツディストーション
¥4,950
-
Effects Bakery Bagel OverDrive オーバードライブ
¥4,620
-
Musicom Lab Parallelizer 2 ステレオ ラインミキサー
¥52,800
-
Musicom LAB EFX-10D ループスイッチャー
¥99,000
-
VERTEX Steel Strings SLIGHT RETURN EDITION プリアンプ
¥29,040
-
Friedman BE-OD ディストーション / オーバードライブ
¥32,560
-
Wampler Paisley Drive Deluxe オーバードライブ
¥48,400
-
Wampler Dracarys ディストーション
¥32,560
-
Wampler BELLE Overdrive オーバードライブ
¥29,700
-
Wampler Mini Faux Spring Reverb リバーブ
¥26,180
-
Browne Amplification Carbon V2 Pedal BK オーバードライブ
¥33,556
-
復刻TUNG-SOL 12AX7 真空管
¥3,971
-
復刻 Mullard 12AU7 / ECC82 真空管
¥3,986
-
JJ ECC83S 真空管
¥2,905
-
Electro-Harmonix EL34EH マッチドクワッド (4本) パワー菅
¥19,730