Musicom LAB EFX MK-VI ループスイッチャー
販売価格(税込)
商品コード: musicom-efxmk6
Musicom LAB EFX MK-VI ループスイッチャー
大規模会場でのライブからスタジオレコーディングまで、あらゆるプロフェッショナルの現場に応えるスイッチング&MIDI機能を搭載したEFX MK-Vが、さらなる進化を遂げてそのプロ仕様を極め、新生『EFX-VI』として登場しました。
オーディオループ、Vol.コントローラー、外部フットスイッチ機能、プリセット、ソング、セットを追加&一新! 充実のMIDI機能を兼ね備え、USB MIDIにも対応しました。
・11モノループ&1モノセンド/ステレオリターンループのトータル12オーディオループを備えています。
・プリセット毎にループの接続順序が設定できます。(ループ1&2は固定)
・入力バッファー、出力バッファー、Loop 6バッファーの3つのバッファーを備えています。各バッファーのオン/オフはIAスイッチまたはプリセットでの設定が可能です。
・2 xインターナルVol.コントローラー。このボリュームはプリセット切り替え時の音のキャリーオーバーにも使用します。ボリューム設定値はプリセット毎にセーブ可能です。
・2 x TRSジャックを使用した4 xスイッチング機能も備えています。アンプ等の外部スイッチングが可能です。
・900プリセット (180バンク x 5プリセット) &1グローバルプリセット
・900のソング設定が可能です。
・900ソングは64セットx 120ソングにも設定できます。
・ユーザー仕様にアサイン可能なスイッチ
・切り替え時のポップノイズを低下するクリック-レス機能を備えています。
・ハムノイズや位相の問題を回避するISOアウトを装備しています。(トランスアイソレーション)
・プリセット毎に16 x MIDI (PC、CC、Note等)メッセージの送信が設定可能です。スイッチがPageにアサインされている場合は、8 x MIDI (PC、CC、Note等)メッセージを送信します。
・MIDIタイムクロックの送信、機能スイッチと同期できます。 MIDI機能を備えたエフェクターと同じように、外部TAPジャックを備えたエフェクターとのタイム同期が可能です。BPMはバンクプリセットとソングプリセットに保存できます。
・2フットスイッチがXPDLジャックに接続できます。
・PCまたはMacへのUSB接続が可能です。
・プリセット、ソング、セット、スイッチのコピーが簡単にできます。
・グラフィックLCDディスプレイでプリセットやソングタイトルが表示できます。
・信頼の堅牢性を誇るフットスイッチを採用。
各プリセットを楽曲単位で登録できる「ソング」
バンクに収納した900のプリセットを自在に「ソング」に整理し、セットに組み込んで使用します。例えば、「ソングA」を作成して、フットスイッチに任意のプリセットを割り当てる、といった使い方が出来ます。同じように「ソングB」を作成して別のプリセットも割り当てられます。作成した「ソング」は、その日のセットリストに合わせて呼び出し、順を変更することができます。
各ソングをセットリスト順に並び替える「セットモード」
「セットモード」を利用すれば、日々変わるセットリストによって、煩瑣なBANK間の行き来や誤操作から解放されます。作成した900ソングを利用して、64セット×120ソングに設定できます。EFX-VIは、いくつものバンドやプロジェクトに携わるプレーヤーの心強い味方です。
・充実のフレキシブルなルーティング
バッファー位置の設定。ルーティングの音量調整。エフェクター接続順の変更、MIDI制御&スピルオーバー設定等が、プリセット毎に自由自在です。ペダルボード用に厳選したお気に入りのエフェクターを200%使いこなすことができます。デジタルマルチのプリセットにある「このエフェクターは使いたくない…」という時でも、ご自身のペダルで音色を仕上げることができます。さらに、MusicomLAB Parallelizerをエフェクトミックスに追加して、MIDI制御すれば、さらに奥深いサウンドメイクも可能です。
・プリセット毎にループ接続順の入れ替えが可能
本機は単純なループon/offするスイッチャーではありません。ループナンバーの順序に関係なく、自由自在に接続順の異なるプリセットを組むことができる、柔軟なコントローラーです。例えば、ループ「3〜」にワウペダルを接続して、プリセットごとに歪み系エフェクターの前後を入れ替えることが可能です。(※ ループ「1・2」は入れ替えはできません。)
・プリセット毎に設定できるバッファーアンプ
本機は、ループ1、2の前後で移動可能な「入力バッファー」(ループ1、2にファズペダルが入る際にはループ後にバッファーを入れます。)、さらに出力段に設けられたステレオ&on/off対応の「出力バッファー」の高音質バッファーを備えています。
・スピルオーバー機能
「スピルオーバー機能」(MusicomLABではキャリーオーバーと呼んでいます。)とは、ディレイやリバーブなどの残響音を含んだプリセットから次のプリセットに切り替えるとき、残響音が終わるまでの間、前プリセットの音を残す機能です。例えば、ビンテージ物のアナログ・ディレイなど、エフェクター側で設定ができない場合に重宝します。この「スピルオーバー機能」は、アサインできる内蔵Vol.コントローラーによって制御し、プリセットごとに設定して記憶させることができます。
・2xプリセットボリューム機能
2 x ボリュームバリュー(Vol. A & Vol. B)をプリセット毎にインサートポジションのレベルも保存できます。ステレオアウトで使用する際に、左右の音量を必要に応じて微調整することも可能です。
・あらゆるMIDI信号が送信可能
MIDI PC#(プログラムチェンジ)やCC#(コントロール)の送信、接続したエクスプレッション・ペダルでのCC#のリアルタイム操作、さらにBPM設定も可能です。MIDI端子もINとOUT/THRUを備えていますので、あらゆる接続に対応します。VIはUSB端子も備え、PC/MacとのMIDI送受信が可能になりました。
・信号スプリット
信号経路からオーディオ信号を枝分かれさせる機能も追加されました。
・INPUT / OUTPUT セクション
バッファー・インピーダンス:1MΩ
バッファー・出力インピーダンス:100Ω
ボリュームコントロール入力インピーダンス:1 MΩ/44kΩ
ボリュームコントロール出力インピーダンス:100Ω
ノーマルオーディオ信号レベル:-10dBu
最大オーディオ信号レベル:+18dBu
電源、サイズ
電源:9VDC・・・DC9Vセンターマイナス、電源は別売(メーカー純正品はありませんので、「strymon Ojai R30」等をご使用ください)
消費電流:最大250mA
サイズ:388mm(W) x 110mm(D) x 68mm(H)
重量:1,400g
THEONE最新入荷商品
-
Browne Amplification PROTEIN DUAL OVERDRIVE V3 Black オーバードライブ
¥51,942
-
Browne Amplification PROTEIN DUAL OVERDRIVE V3 Pink オーバードライブ
¥51,942
-
TAD EL84-STR REDBASE POWER TUBE マッチドクアッド 真空管 / パワー菅 Tube Amp Doctor RT874
¥22,484
-
TAD 12AY7 / 6072A TAD-Tubes 真空管 / プリ管 Tube Amp Doctor RT007
¥5,060
-
TAD 6V6GT-STR REDBASE POWER TUBE マッチドペア 真空管 / パワー菅 Tube Amp Doctor RT832
¥11,836
-
復刻 Mullard CV4004 / 12AX7 真空管
¥4,073
-
JJ ECC83MG 真空管
¥3,219
-
JJ EL34 マッチドクワッド (4本) パワー菅
¥17,530
-
MONSTER CABLE STUDIO PRO 2000 INST SS 3.6m- モンスターケーブル
¥14,850
-
Monster CABLE - MONSTER ROCK ギターケーブル SL 3.6m | M ROCK2-12A (モンスターケーブル)
¥7,425
-
Monster CABLE - MONSTER ROCK ギターケーブル SS 1.8m | M ROCK2-6 (モンスターケーブル)
¥6,600
-
D'Addario Flat パッチケーブル 4inch (10cm) 2本入り ライトアングル タイプ ダダリオ
¥2,464
-
Electro-Harmonix Nano POG オクターバー
¥34,100
-
MAD PROFESSOR SWEET HONEY OVERDRIVE FAC オーバードライブ
¥26,730
-
Effects Bakery あんバターコッペドライブ (福田パン謹製) オーバードライブ
¥4,950
-
One Control Caiman Tail Loop ループスイッチャー
¥38,500
-
One Control NEW Lemon Yellow Compressor 4K コンプレッサー
¥16,830
-
One Control/Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER チューナーバッファー
¥9,350
-
One Control Minimal Junction Box with BJF Buffer ジャンクションボックス
¥4,400
-
Effects Bakery NEW Sandwich Fuzz ファズ
¥4,620